はまかるNEO(財団法人浜松市文化振興財団 Hamamatsu Cultural Foundation)


インフォメーション Information

トップページ >> インフォメーション >> 【レポート】6月22日(土) プロムナードコンサート

【レポート】6月22日(土) プロムナードコンサート

2024年6月25日

6月22日(土)、JR浜松駅北口広場キタラにて、

プロムナードコンサートを開催いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回は、南陽中学校、篠原中学校&開成中学校、

積志中学校、浜松商業高等学校

の4団体がご出演くださいました。




①南陽中学校.JPG
(南陽中学校)


最初は、南陽中学校のみなさんです!

『映画ドラえもん地球交響曲』の主題歌、

Vaundyの《 タイムパラドックス 》では、

振り付けも取り入れながら演奏していただき、

その穏やかな曲調に、体を揺らして聴く

観客の方も見られました。

《 TOMORROW 》では、サビ部分の歌詞が

書かれたボードを1年生が掲げており、

心に響く歌詞と演奏が印象的でした。




②篠原中&開成中.JPG
(篠原中学校&開成中学校)


次は、篠原中学校&開成中学校のみなさんです!

《 津軽海峡冬景色 》 では、サックスや

オーボエのソロ、トランペットのソリ

などがあり、それぞれこぶしの効いた歌を

歌っているような演奏でした。

《 ヤングマン 》 では、1年生がカラフルな

衣装を着て、ポンポンを振りながらダンスを

披露しており、とても盛り上がりました!




③積志中学校.JPG
(積志中学校)


次は、積志中学校のみなさんです!

《 おどるポンポコリン 》 と 《 学園天国 》

では、1年生がポンポンを振りながら

可愛らしいダンスを披露していただき、

観客の皆さんの手拍子や声援で、

とても盛り上がりました。

《 ストライク・アップ・ザ・バンド 》 は

ジャズクリニックでの指導のもとで

練習した曲だそうで、ジャズ特有の

シンコペーションのリズムを見事に表現

した、キレのあるかっこいい演奏でした。




④浜松商業高校.JPG
(浜松商業高等学校)


最後は、浜松商業高等学校のみなさんです!

《 コンサートマーチ「風薫る五月に」 》 は、

2022年度中部日本吹奏楽コンクール課題曲ですが、

爽やかなマーチで、強弱表現が豊かなところが

印象的でした。

《 魔女の宅急便コレクション 》 では、

「海の見える街」や「やさしさに包まれたなら」

をはじめとする、映画『魔女の宅急便』の挿入曲を

メドレーにして披露していただきました。




みなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。


次回は、7月6日(土) 16:00 から開催いたします。

当日はライブ配信も実施しておりますので、

あわせてお楽しみください。

また、7月6日(土) 14:00 から弁天島海浜公園にて、

プロムナードコンサート40周年記念企画として

「おでかけプロムナードコンサート」を開催

いたします。※ライブ配信はありません

チラシver4.jpg

プロムナードコンサートの年間のスケジュールは、

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151


ページのトップへ
公益財団法人 浜松文化振興財団 〒430-7790 静岡県浜松市中央区板屋町111-1

Powered by Ultraworks