はまかるNEO(財団法人浜松市文化振興財団 Hamamatsu Cultural Foundation)


インフォメーション Information

トップページ >> インフォメーション >> 【レポート】1月28日(日)演劇ワークショップ「紙。」

【レポート】1月28日(日)演劇ワークショップ「紙。」

2024年2月16日

2024年1月28日(日)、からっかぜアトリエにて

演劇ワークショップ「紙。」が開催されました。

【チラシ】

1.28演劇ワークショップチラシ修正版.jpg

【当日スケジュール】

10:00 集合
10:00~10:50 オリエンテーション
11:00~12:00 講義・チーム決め・構想共有
12:00~12:45 各自で昼食&休憩
12:45~15:30 練習・リハーサル
15:30~16:00 上演準備
16:00~16:30 チーム①本番
16:30~16:45 準備
16:50~17:20 チーム②本番
17:20~17:40 感想・まとめ
17:45 解散
18:45 交流会(飲食店にて)※任意参加
21:00 解散


【参加メンバー】

参加人数:35名

見学:15名

講師:永井宏明(MUNA-POCKET COFFEHOUSE)

運営:西部演劇連絡会

協力:劇団からっかぜ


今回は、MUNA-POCKET COFFEHOUSE

(通称:ムナポケ)の永井宏明さんに講師として

来ていただき、「はままつ演劇フェスティバル」

参加公演に出演された役者の方々をはじめ、

浜松市内または静岡県内の劇団に所属する

役者の方々や、フリーで演劇活動をしている方、

演劇部で活動している高校生、

演劇をやってみたいという初心者の方など、

様々な方が集まりました。


【当日の様子】

IMG_0267.JPGIMG_0271.JPG

こちらは最初のオリエンテーションの時の写真です。

35名の参加ということで、2チームに分かれて行い、

各チーム自由に思い付いたことをやるという形式

でした。軽い運動や発声練習だけでなく、

「たけのこニョッキ」のゲームなども行われ、

最初は少し緊張している様子でしたが、

チームごとに同じアクティビティをすることで、

段々と打ち解けていった様子が見受けられました。


IMG_0276.JPGIMG_0281.JPG

次は、講師の方による講義です。

今回のワークショップについての説明だけでなく、

「人間にとって演劇とは何か?」というような内容の

お話もしていただきました。「人間」というものを

原始人やAIと比較したお話が興味深かったです。

講義終了後は、脚本の解説、チーム分け、

各チームでの練習・リハーサルを短時間で行い、

あっという間に本番を迎えました。


IMG_0304.JPGIMG_0308.JPG

今回の脚本は「紙」をテーマとしたもので、

紙が散らばった狭い部屋から「契約書」を

大人数で探すシーンから始まります。

「紙」が色々なものに見立てられながら

劇の展開は進み、最後には一人を除いて

皆が倒れてしまいます。

15~20分という短い時間の劇ですが、

起承転結の「転」の部分からは

一気に展開が進み、役者だけでなく

観客の想像力も試される、中身の濃いもの

だと感じました。




【まとめ】

今回集まった方々は、年齢も所属劇団も

バラバラでしたが、「演劇が好き」という

共通の気持ちをもとに一つの演劇をつくる

ことで、普段は違う場所で活動している方々と

刺激を与え合い、交流することができたようです。

このワークショップは、内容や形式などは毎年

変わりますが来年も開催を予定しておりますので、

ご興味を持った方は是非、来年ご参加ください。



公演のレポートは こちら

「はままつ演劇フェスティバル2023」については こちら


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

 


ページのトップへ
公益財団法人 浜松文化振興財団 〒430-7790 静岡県浜松市中央区板屋町111-1

Powered by Ultraworks