6月30日(日)JR浜松駅前北口広場キタラにて開催を予定しておりました「浜松市市制施行108周年記念プロムナードコンサート」は、残念ながら雨天のため開催中止とさせていただきました。
出演を予定していました開成中学校では、体育館にて予定していたプログラムを演奏し、保護者の皆さまへ日頃の練習の成果を披露しました。
今後の「プロムナードコンサート」の詳細は、こちらをご覧ください。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1151
トップページ >> インフォメーション >> 2019年6月
6月30日(日)JR浜松駅前北口広場キタラにて開催を予定しておりました「浜松市市制施行108周年記念プロムナードコンサート」は、残念ながら雨天のため開催中止とさせていただきました。
出演を予定していました開成中学校では、体育館にて予定していたプログラムを演奏し、保護者の皆さまへ日頃の練習の成果を披露しました。
今後の「プロムナードコンサート」の詳細は、こちらをご覧ください。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1151
6月29日(土)、JR浜松駅北口広場キタラにて、プロムナードコンサートを開催いたしました。
本日は、浜松市立細江中学校、浜松市立浜北北部中学校、浜松市立南陽中学校、県立浜松商業高等学校 の4団体がご出演くださいました。
天候の関係で当日まで開催が心配されましたが、最後まで無事に開催することができました。
(細江中)
《ディズニーズ・マジック・キングダム》では、ディズニーの仲間たちのカチューシャやヘアバンドをつけた可愛らしい姿で演奏してくれました。
(浜北北部中)
立奏もありダンスもありの演奏で、若さと楽しさが溢れる演奏でした。校歌や浜松市歌など他校ではなかなか見られない演奏もありましたね。
(南陽中)
《ふるさと》や《パプリカ》など、聴き馴染みのある曲を多く披露してくれました。午前中も他会場で演奏してきたとは思えないほど元気いっぱいの演奏でした。
(浜松商業高校)
毎年大勢のファンの方がいらっしゃる浜松商業高校。子どもたちに人気の曲を中心に、かっこいい演奏を聴かせてくれました。
明日の市制記念プロムナードコンサートは、雨天が予想されるため中止とさせていただきます。
次回は、7月6日(土)16:30~です。
この度、静岡県立浜松商業高等学校 珠算部が、
第66回全国高等学校珠算・電卓競技大会へ出場することとなりました。
日頃の練習の成果を発揮し、優秀な成績を収められるよう
皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
■団体名
静岡県立浜松商業高等学校 珠算部(部長:中野 宏香)
出場者 珠算競技:中野宏香、鈴木陽菜子、山﨑日向子、坂下大河、藤森妙美
電卓競技:鈴木希々佳、大石新野、佐々木唯梨
■大会名
第66回全国高等学校珠算・電卓競技大会
(主催:全国商業高等学校長協会 公益財団法人全国商業高等学校協会)
■日時
令和元年8月1日(木) 9:00~
■会場
仙台サンプラザホール(開催都市 : 宮城県仙台市)
■大会に向けて一言
珠算・電卓ともに団体上位入賞を目指して頑張ります。
浜松市及び私たち公益財団法人浜松市文化振興財団は、
芸術文化部門の活動をする個人・団体を応援しています。
■お問い合わせ
浜松市 市民部 文化政策課
電話:053-457-2417
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1131
この度、静岡県立浜松商業高等学校 簿記部が、
第35回全国高等学校簿記コンクールへ出場することとなりました。
日頃の練習の成果を発揮し、優秀な成績を収められるよう
皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
■団体名
静岡県立浜松商業高等学校 簿記部(顧問:佐藤 正法)
出場者:犬塚 俊介、馬渕 明日香、後藤 和真、中島 一成
■大会名
第35回全国高等学校簿記コンクール
(主催:全国商業高等学校長協会 公益財団法人全国商業高等学校協会)
■日時
令和元年7月21日(日) 9:00~
■会場
関西学院大学(開催都市 : 兵庫県西宮市)
■大会に向けて一言
この全国大会で日本一になるために練習をしてきました。
浜松市及び私たち公益財団法人浜松市文化振興財団は、
芸術文化部門の活動をする個人・団体を応援しています。
■お問い合わせ
浜松市 市民部 文化政策課
電話:053-457-2417
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1131
2019年6月24日(月)開催、
「アクト・プレミアム・シリーズ2019 Vol.12 ミハイル・プレトニョフ」公演の
アンコール曲は以下の通りです。
♪スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.9/L413
ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1114
6月22日(土)、JR浜松駅北口広場キタラにて、プロムナードコンサートを開催いたしました。
本日は、浜松市立八幡中学校、浜松市立北星中学校、県立浜松工業高等学校 の3団体がご出演くださいました。
先週は雨天中止だったため、2週間ぶりの開催となりました。
(八幡中)
夏らしい鮮やかな色の部活Tシャツですね。先生の指揮がなくても、みんなで呼吸を合わせて素敵な演奏を披露してくれました。
(北星中)
1年生、初舞台お疲れさまでした!《銀河鉄道999》や《ルパン三世》など、ノリのよい曲をかっこよく演奏してくれました。
(北星中&浜松工業高校)
《星野源メドレー》と《あなたとトゥラッタッタ》の2曲を2校合同で演奏してくれました。やはり、これだけの大人数だと迫力がありますね。
(浜松工業高校)
J-pop、演歌、平成大ヒットメドレーなど、いろいろなジャンルの聴き馴染みのある曲を演奏してくれました。司会や演奏方法など演出も工夫され、楽しませてもらいました。
次回は、6月29日(土)16:00~です。
また、翌日30日(日)には、市制記念プロムナードコンサートも開催予定です。
お楽しみに!
アクト・プレミアム・シリーズ2019
ミハイル・プレトニョフ(ピアノ)
国際的な脚光を浴び、
世界中の聴衆を魅了している現代最高のピアニスト!
公演日:2019年6月24日(月)
会 場:アクトシティ浜松 中ホール
時 間:開場 18:30 開演 19:00
入場料:S席 9,000円 A席・B席・学生B席 完売
※当日券は、会場にて18:00~販売します。
皆様のご来場をお待ちしております。
公演詳細は、こちらをご覧ください。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1114
アクトシティ ワンコインコンサート2019
西村 悟 テノール・リサイタル
アクトシティ浜松で定期的に開催されている「ワンコインコンサート」。
一流奏者による演奏が500円で聴けるとあって、毎回大勢の人でにぎわう人気イベントです。
6月18日(火)は、『西村 悟 テノール・リサイタル』が行われます。
アクトシティ内レストランで使える特典付きなのもうれしいポイント。
公演日 : 2019年6月18日(火)
会 場 : アクトシティ浜松 中ホール
時 間 : 開場 11:00 開演 11:30 (12:30 終演予定)
入場料 : 全席自由 500円(チケットレス)
※チケットの前売販売はありません。
当日会場入口にて入場料をお支払ください。
※満席となった際は、入場をご遠慮いただく場合がございます。
予めご了承ください。
公演の詳細は、こちらをご覧ください。
ワンコインコンサートに関する内容は、こちらです。
レストランの特典サービスも上記のページからご確認いただけます。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1114
6月11日(火)アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホールにて、ACT25周年記念合唱団オリエンテーションを開催いたしました。
この合唱団は、アクトシティ浜松開館25周年を記念して行われる第九演奏会のために結成された合唱団です。
初心者の方から経験者の方まで、幅広い年代の方にご応募いただきました。
本日は、そんな合唱団員の皆さんが初めて顔を合わせてのオリエンテーションでした。
今後の活動内容、マエストロ・ソリスト・オーケストラ・指導者・ピアニストの紹介、団長やパートリーダーなどの係決めを行いました。
会場の準備、片付け、係の立候補など、積極的に参加してくださる方が非常に多く、有難かったです。
7月から練習が始まります。皆さん、これから半年間よろしくお願いいたします。
6月8日(土)、JR浜松駅前北口広場キタラにて、プロムナードコンサートを開催いたしました。
本日は、浜松修学舎中学校・高等学校、THE FOCUS、天方吹奏楽団 の3団体がご出演くださいました。
雨が心配されましたが、青空の下で無事に開催することができました。
(修学舎中・高校)
《アンパンマンのマーチ》《笑点のテーマ》《演歌メドレー》など、幅広い年代の方が楽しむことのできる曲を演奏してくれました。中高生の元気が溢れる演奏でした。
(THE FOCUS)
今年2月に発足したばかりの団体さんです。皆さんに名前を覚えてもらおうと演出されていました。吹奏楽とは少し違うマーチングの迫力や面白さが感じられました。
(天方吹奏楽団)
天方産業株式会社グループの皆さんによる演奏でした。創設者の方も指揮をされ、懐かしの名曲を含む全9曲+アンコールを披露してくださいました。
次回は、6月15日(土)16:00~です。
まちなかコンサートのwebページが新しくなり、スケジュールからレポートやYouTubeのページにとぶことができるようになりました!
ぜひご覧ください♪
ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー
本日をもちまして、『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー』
のチケットは、完売いたしました。
なお、前売りにてすべてのチケットが完売となった為、
当日券の販売はございませんので、予めご了承ください。
ご購入いただきました皆さまどうもありがとうございました。
公演詳細は、こちらをご覧ください。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団
電話:053-451-1114
6月1日(土)、JR浜松駅前北口広場キタラにて、プロムナードコンサートを開催いたしました。
本日は、静岡文化芸術大学SUAC Wind Ensemble、浜松市消防音楽隊、ハンドレッド・ドアーズ の3団体がご出演くださいました。
6月になり16時開演となったため、比較的過ごしやすい気候の中で行うことができました。
(静岡文化芸術大学)
ソロの演奏も多く、少数精鋭の演奏で会場を魅了してくれました。《ちびまる子ちゃんメドレー》や《明日があるさ》など、聴き馴染みのある曲の演奏中には、歌っている方の姿も見られました。
(浜松市消防音楽隊)
サイレンの音や鐘の音が入った消防音楽隊ならではの曲からスタート。曲の間には、日々現場で使われている消防用具の説明もありました。今日はホースを楽器に持ち替えて、私たちを笑顔にしてくださいました。
(ハンドレッド・ドアーズ)
昭和の昔懐かしい曲から今年の大河ドラマのテーマ曲まで、幅広い年代の方が楽しめる曲を披露してくださいました。団員のお子さんたちもダンスや演奏をがんばってくれました。
次回は、来週8日(土)16:00~です。
開演時と終演時で気温差がありますので、ぜひ体温調節のしやすい服装でお越しください。
コンテンツ インフォメーションカテゴリー
最新インフォメーション
月別インフォメーション