開催日 |
内容 |
料金 |
9/30(火)
10/5(日) |
|
|
料 金 |
無料
|
-
会 場
ギャラリー31~35
-
料 金
無料
-
内容「ふじのくに芸術祭(静岡県芸術祭)」は、60年の歴史を持つ県内で最大の芸術祭です...
-
主催静岡県スポーツ・文化観光部文化政策課
- お問い合わせ
静岡県スポーツ・文化観光部文化政策課(小山)
電話:054-221-2254
メール:arts@pref.shizuoka.lg.jp
- 時 間
- 開場 9:30~
- 終了 17:00(最終日は14:00)
|
4(土) |
|
|
|
一般 3,500円
|
-
会 場
51会議室
-
一般 3,500円
-
内容
短歌を初めて学ぶ人のための講座です。短歌の知識や作り方、鑑賞の仕方を学びま...
- お問い合わせ
浜松文芸館
電話・FAX:053-453-3933
- 時 間
|
5(日) |
|
|
|
一般 3,000円 大学生以下 1,000円
|
-
会 場
2階ホール
-
一般 3,000円
大学生以下 1,000円
-
内容弦楽四重奏による演奏会
~出演者~
櫻井彩花(第1ヴァイオリン) 土屋里奈...
-
主催室内楽勉強会『花』
-
助成(公財)静岡西部しんきん地域振興財団
-
後援(公財)浜松市文化振興財団
- お問い合わせ
室内楽勉強会『花』
電話:080-4212-2002(担当:立川)
-

一般販売 :
チケット購入はこちら
- 時 間
- 開場 13:30~
- 開演 14:00~
- 終演 16:00
|
5(日) |
|
|
|
一般 3,500円
|
-
会 場
51会議室
-
一般 3,500円
-
内容
岩波文庫別冊「声でたのしむ美しい日本の詩」を用い、折金紀男解説、余川千津子...
- お問い合わせ
浜松文芸館
電話・FAX:053-453-3933
- 時 間
|
6(月) |
|
|
|
一般 4,200円
|
-
会 場
53会議室
-
一般 4,200円
-
内容
第七巻 旋頭歌、第十巻 四季の相聞歌抄、第十四巻 相聞往来歌抄の歌を中心によ...
- お問い合わせ
浜松文芸館
電話・FAX:053-453-3933
- 時 間
|
6(月)
12(日) |
|
|
料 金 |
無料
|
-
会 場
ギャラリー34
-
料 金
無料
-
内容浜松デッサンクラブは人物画を長年描き続けてきました。
同じ場所で同じ人物モデ...
-
主催浜松デッサンクラブ
- お問い合わせ
浜松デッサンクラブ
090 - 9926 - 1733
- 時 間
- 開場 10:00~(初日のみ13:00~)
- 閉場 17:00(最終日は16:00)
|
10(金)
12(日) |
|
|
料 金 |
無料
|
-
会 場
ギャラリー35
-
料 金
無料
-
内容出口王仁三郎作品展
-
主催王仁三郎作品展実行委員会
- お問い合わせ
王仁三郎作品展実行委員会
090 - 1293 - 2165
- 時 間
- 開場 9:30~
- 終了 18:00(最終日は13:00)
|
12(日) |
|
|
|
大人 2,000円 高校生以下 1,000円
|
-
会 場
2階ホール
-
大人 2,000円
高校生以下 1,000円
-
内容第1部
シューマン作曲 リーダークライスOp.39 全12曲
第2部
ソプラノとピア...
- お問い合わせ
うたと楽器の広場(斉藤)
電話:080-5299-5362
- 時 間
|
13(月)
19(日) |
|
|
料 金 |
無料
|
-
会 場
ギャラリー33 ギャラリー34
-
料 金
無料
-
内容火陽会会員11名の作品、約55点と、講師根岸英先生の作品2点の計57~58点の油彩、水...
-
主催浜松市浜北文化協会所属 火陽会
- お問い合わせ
浜松市浜北文化協会所属 火陽会
電話:053-586-6852(江川)
- 時 間
- 開場 10:00~(初日は13:00~)
- 終了 17:00(最終日は16:00)
|
13(月) |
|
|
|
一般 4,200円
|
-
会 場
53会議室
-
一般 4,200円
-
内容
第七巻 旋頭歌、第十巻 四季の相聞歌抄、第十四巻 相聞往来歌抄の歌を中心によ...
- お問い合わせ
浜松文芸館
電話・FAX:053-453-3933
- 時 間
|
13(月)
19(日) |
|
|
料 金 |
無料
|
-
会 場
ギャラリー35
-
料 金
無料
-
内容毎年恒例のサークル労美メンバーのよります秋の展覧会です。
油彩・水彩・パステ...
-
主催サークル労美
- お問い合わせ
サークル労美(宮田)
電話:090-4794-3993
- 時 間
- 開場 9:30~(初日は13:00~)
- 終了 17:00(最終日は16:00)
|
14(火) |
|
|
|
一般 4,200円
|
-
会 場
51会議室
-
一般 4,200円
-
内容短詩や随筆を読みながら、声に出すことと表現することの楽しさを味わいます。
【...
- お問い合わせ
浜松文芸館
電話・FAX:053-453-3933
- 時 間
|
16(木)
19(日) |
|
|
|
無料
|
-
会 場
ギャラリー31
-
無料
-
内容静岡県華道連盟西部会に加入している12流派、会員459名の中から選ばれた160名の会...
-
主催静岡県華道連盟西部会
-
後援浜松市・中日新聞東海本社・静岡新聞社・静岡放送
-
後援静岡県華道連盟
- お問い合わせ
静岡県華道連盟西部会
0538-35-0676
- 時 間
|
18(土) |
|
|
|
無料
|
-
会 場
ふれあい広場
-
無料
-
内容ハーモニカの右側についているレバーを押すと、「半音」音を上げる事が出来て、4オ...
-
主催FCF古橋クロマチックハーモニカファミリー
- お問い合わせ
FCF古橋クロマチックハーモニカファミリー
電話: 090-6087-5523
- 時 間
- 開場 9:45~
- 開演 10:00~
- 終演 12:10
|
18(土) |
|
|
|
一般 3,500円
|
-
会 場
51会議室
-
一般 3,500円
-
内容
短歌を初めて学ぶ人のための講座です。短歌の知識や作り方、鑑賞の仕方を学びま...
- お問い合わせ
浜松文芸館
電話・FAX:053-453-3933
- 時 間
|
19(日) |
|
|
|
一般 700円
|
-
会 場
創造活動室
-
一般 700円
-
内容
堤腰和余氏が、小泉八雲の数作品を朗読し、小泉八雲作品の世界へご招待します。...
- お問い合わせ
浜松文芸館
電話・FAX:053-453-3933
- 時 間
|
21(火) |
|
|
|
一般 4,200円
|
-
会 場
51会議室
-
一般 4,200円
-
内容1冊の本をじっくり読んで、その世界を朗読で表現します。
【講師】堤腰和余(「K...
- お問い合わせ
浜松文芸館
電話・FAX:053-453-3933
- 時 間
|
21(火) |
|
|
|
一般 100円
|
-
会 場
22講座室
-
一般 100円
-
内容日頃思っていることや疑問を自由に語り合う会です。
-
主催生と死を考える会
- お問い合わせ
生と死を考える会(中村)
電話: 053-436-6274
- 時 間
|
24(金)
26(日) |
|
|
料 金 |
無料
|
-
会 場
ギャラリー34
-
料 金
無料
-
内容個性あふれる大人達が喋って騒いで描いた絵たちです。
遊希展32回目開催です。
- お問い合わせ
電話:053-433-0471(島田)
- 時 間
- 開場 9:00~(初日は13:00~)
- 終了 17:00(最終日は16:30)
|
10/29(水)
11/2(日) |
|
|
料 金 |
無料
|
-
会 場
ギャラリー33
-
料 金
無料
-
内容会員が画像処理ソフトなどを用いて制作した
デジタルアート作品を展示します。
- お問い合わせ
でじふぉと浜松(高橋)
電話:090-8421-3105
メール:digihama1103@gmail.com
- 時 間
|
10/31(金)
11/2(日) |
|
|
|
無料
|
-
会 場
ギャラリー31
-
無料
-
内容浜松呉服専門店会が吟味した安心品質・安心価格・安心保証のきものの展示・販売会...
-
主催浜松呉服専門店会
- お問い合わせ
浜松呉服専門店会
053-461-2096(渡辺)
- 時 間
- 開場 10:00~
- 閉場 18:00(最終日は17:00まで)
|