トップページ >> 主催事業 >> 宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!!
宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!!
演奏曲
[ 天竜・浜北合同選抜バンド ]
■ ズームイン!! 朝 ! ・・・ 宮川泰
■ YARAMAIKA行進曲 ・・・ 宮川彬良
■ 組曲 「宇宙戦艦ヤマト」より ・・・ 宮川泰
[ 宮川彬良&大阪市音楽 Dahhhhn! ]
■ Fun,Fun,Fantastico ! ・・・ 宮川彬良
■ 竹内まりや・メドレー ・・・ 加藤和彦、竹内まりや
■ シャル・ウィ・ダンス? ・・・ R.ロジャース
■ ゲバゲバ90分 ・・・ 宮川泰
[ アキラさんとまこと君コーナー ]
■ 組曲 「宇宙戦艦ヤマト」 ・・・ 宮川泰
■ 吹奏楽のためのソナタ「ブラック・ジャック」 ・・・ 宮川彬良
プロフィール
宮川彬良 (Akira Miyagawa) −作曲家、舞台音楽家−
1961年東京生まれ。
東京芸術大学在学中より劇団四季ミュージカルの音楽を担当。東京ディズニーランドなどのショーの音楽、「身毒丸」、「ハムレット」などの数々のミュージカルなどを手掛け、舞台音楽家としての地位を確立。また音楽活動もめざましく95年より大阪フィル・ポップス・コンサート、98年より「宮川彬良&アンサンブル・ベガ」音楽監督を努め、サックス奏者・平原まこととは「アキラさんとまこと君」として各地でコンサート活動を行っている。
03年よりNHK教育TV「クインテット」の音楽を担当、自身もアキラさんとして出演。04年には「マツケンサンバII」が大ヒット。鮫島有美子、平原綾香などアーティストとのレコーディングセッションも数多い。
作・編曲、指揮、ピアノ、トークの全てをこなすマルチな活動とステージでのエンターテイナーぶりは人々を魅了してやまず、今後の活動には各界から注目が寄せられている。
大阪市音楽団 (Osaka Municipal Symphonic Band)
1923年、多くの市民の声が大阪市を動かして誕生した我が国最古の歴史と伝統をもつプロフェッショナルな交響吹奏楽団。
ザ・シンフォニーホールでの定期演奏会を始め、青少年コンサート、ポップス・コンサート、吹奏楽フェスタのほか、夏の「たそがれコンサート」 (大阪城音楽堂)、春・秋の「ランチタイム・コンサート」や保育所から高校生までの学校観賞会など活発な演奏活動を行う。また、中高校生対象の吹奏楽講演会や市民音楽教室、大阪市の式典での演奏などで広く市民と接する機会も多い。
芸術顧問に秋山和慶氏、首席客演指揮者に小松和彦氏をし、多くの指揮者やソリスト、国内外の作曲家との共演も多い。CDはクラシックから最新のオリジナル作品まで、これまでに約300曲を収録、新譜調査、紹介も活発に行うなどレパートリーの拡充に努め、本邦初演曲は100曲を越える。07年にTV朝日「題名のない音楽会21」に出演、ますます注目が高まっている。
平原まこと (Makoto Hirahara) −サクソフォン−
日本を代表するサックス奏者。
戦前、ジャズトランペッターとして有名であった平原勉を父に持つ。8種類以上の楽器を吹きこなし、クラシックからジャズ、ロックまでジャンルを問わない名プレイヤーとして多方面で活躍を続けている。
フランク・シナトラ、ナタリー・コールなど海外アーティストのコンサートへの参加、カーネギーホール、シカゴでの公演など国内外での活動は幅広い。また、多い時には年間1000曲を越えるレコーディングに参加している。人々の心の奥底にある優しさに訴えかける平原まことのあたたかな音色は、音楽のちからの限りない可能性を予感させる。04年に開催されたプロ30周年の記念コンサートでは、宮川彬良を音楽監督に迎え、人々を感動で包み大きな話題を呼んだ。CDはオリジナルアルバム「月の癒し」シリーズ、「アコースティックヤマト」、「アキラさんとまこと君 ふたりのオーケストラ」等がリリースされている。
シンガー平原綾香は愛娘、武道館のコンサートでは父娘共演も行った。
二俣高校・浜北西高校・浜名高校合同選抜バンド
各校顧問の推薦を受けたメンバーで構成されたバンドです。
昨年度は二俣高校を中心とした合同バンドで宮川彬良さん作曲「ブラック・ジャック」をアンサンブルベガの皆さんとともに演奏しました。今回は宮川彬良さんとの共演第二弾として浜北文化会館で行われる大阪市音楽団の演奏会に参加します。
11月15日(土)の練習会では、大阪市音楽団メンバーによるパート別レッスンと宮川彬良さんの合奏指導を受け、三校の吹奏楽部員にとって、とても有意義な時間を過ごすことができました。その日以来、選抜されたメンバーは個人練習で演奏に磨きをかけ、本日を迎えました。本日はメンバー一同精一杯心を込めて演奏いたしますのでお楽しみ下さい。
公演日
2008年12月28日(日)
会場
浜松市 浜北文化センター 大ホール
開場・開演
[会場] 14:00
[開演] 15:00
チケット金額
全席自由
一般 : 3,500円
学生 (大学生以下) : 1,000円
※ 未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット発売日
2008年10月4日(土) 10:00より
※アクトシティ浜松友の会
2008年10月11日(土) より
※一般発売
チケット発売場所
>> 電子チケットぴあ
TEL : 0570-02-9999
(Pコード : 300-014)
■ アクトシティ浜松チケットセンター
■ 遠鉄百貨店プレイガイド
■ ヤマハミュージック東海浜松店 ほか
■ 全国取扱店 / 浜北文化センター
公式サイト
宮川彬良 公式サイト
大阪市音楽団
平原まこと 公式サイト
http://www4.point.ne.jp/~office-mama/