バ ン ド 維 新

C O M
P O S E R S

作曲家紹介

MORIYA Junko守屋 純子

守屋 純子

早稲田大学第一文学部卒業後、ニューヨークのマンハッタン音楽院修士課程修了。アメリカ・ヨーロッパ各地で演奏活動を行う。2000 年より、“守屋純子オーケストラ”が芸術文化振興基金の助成対象事業となり、毎年定期公演を行っている。2005 年にCD“Points Of Departure”が、第18 回ミュージック・ペンクラブ賞を受賞する。同年ジャズでは最も権威のあるセロニアス・モンク・コンペティション作曲部門で、東洋人としてまた女性として初優勝の栄誉に輝き、ワシントンのケネディーセンターでの授賞式に招聘されて受賞曲を演奏し、日米で話題を呼ぶ。2008 年 9 月、米“モンタレージャズフェスティバル”に自己のカルテットで出演、西海岸ツアーを行う。2008・09 年フランス・ツアー。2014 年より2018 年まで、6 回にわたり、ロシア・サンクトペテルブルク、ウラジオストクで公演。これまでに9 枚のリーダーCD(内6 枚はビッグバンド作品)を発表。2018 年、安土桃山時代の画伯<長谷川等伯>を題材としたジャズ組曲を収録した最新ビッグバンド作< Art In Motion >を発表する。教育活動にも熱心で、“ 山野ビッグバンドコンテスト”“浅草ジャズコンテスト”“ヤマハエレクトーンコンクール”等の審査員や、全国の小中高生のためのビッグバンドの指導、講演なども行なっている。昭和音楽大学・尚美学園大学非常勤講師。

Waltz for Gil Evans

[ 作品解説 ]

Gil Evans(1912-1988)はDuke Ellingtonと並んで、ジャズを代表するピアニストであり、ビッグバンド・リーダーかつ作編曲者でした。ビッグバンドにホルンやチューバを取り入れた先駆者でもあり、革新的・実験的な書法が特徴でした。彼の音楽の素晴らしさは、常に<自由である>ということで、演奏者によって色々な解釈ができるところであり、それは即ちジャズの最大の魅力と共通しています。
 <個人のソロと全員によるアンサンブルの対比>がこの曲の(そしてジャズの)重要なテーマなので、Aにアルトサックスソロ、その後、GからとMからに長いソロがあります。トランペットとフルートに書きましたが、他の楽器でも構いません。しかし、実際問題いきなり即興演奏で、というのは難しいと思うので、書いてあるソロを元にして、自由に変えていただいて結構です。
 ソロのコンピング(伴奏)は最初のソロはヴァイブラフォンが、後のソロはピアノが中心になるようにして、音色の変化を狙っていますが、こちらも自由なニュアンスでやっていただいて結構です。ベースラインも書いてある通りの必要はありません。ドラムとパーカッションは、譜面に表現できない部分が多く、難しいと思いますが、リズムセクションがとても大事なので、色々と試してみてください。
 最初の6拍子はハネないリズムなのに、Mからスイングの3拍子になるところは特に難しいと思います。しかし、スイングというリズムばかりは、言葉で説明できず、聴いていただくしかありません。この曲が、ビッグバンドやジャズを聴くきっかけとなれば、とても嬉しいです。(守屋純子)

[ 編成 ]

Piccolo
Flute 1,2

B♭ Clarinet 1,2
B♭ Bass Clarinet

E♭ Alto Saxophone 1,2
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone

B♭ Trumpet 1,2,3
F Horn 1,2
Trombone 1,2
Euphonium
Tuba

Electric Bass
Drums

Percussion 1(Vibraphone)
Percussion 2(Shaker / Cowbell / Triangle / Wind Chime)
Percussion 3(Triangle / Conga)
Percussion 4(Xlophone / Vibraslap / Timbales)

Piano

ALL